宿泊

シェアサイクル「ポロクル」1日無料パス付プラン


これからが札幌のベストシーズン。
札幌市内の観光名所をシェアサイクル「ポロクル」で巡る旅はいかがですか?
「ポロクル」は札幌市内でご利用いただけるシェアサイクル。電動アシスト付き自転車を、市内50か所以上ある好きなポートから借りて、好きなポートに返すことができる便利なシステムです。

  • ご利用期間

    2023年4月9日(日)~11月12日(日)

  • 特典

    ●ポロクル1日無料パスを1泊ごとにプレゼント

    ●レイトチェックアウト
    通常11:00チェックアウトのところ、12:00まで延長
    ゆっくりとお部屋でお寛ぎいただけます。

シェアサイクル「ポロクル」ポートが隣接する札幌市内観光スポット一例

札幌市時計台

時計台は創建以来130余年この地にあって、札幌の街の歩みと変化を見守っています。
1878年、札幌農学校(現北海道大学)の演武場として建設され、兵式訓練や心身を鍛錬する場などに使われていました。アメリカ開拓時代に流行した「風船構造」という建築様式で、赤い屋根と白い壁が印象的です。現在建物内はその歴史を紹介する展示室となっています。

≪所要時間≫
札幌パークホテルから自転車で約10分

さっぽろテレビ塔

札幌の中心部にある大通公園の東端に位置し、時計台と同様に札幌のランドマークとして愛されてます。高さ約90mの展望台からは大通公園が一望できます。天気の良い日には石狩平野や日本海も見渡せます。

≪所要時間≫
札幌パークホテルから自転車で約10分

サッポロビール博物館

明治の面影を残す工場を利用した建物は、北海道遺産に認定されています。館内では、近代日本の礎をつくるべく活躍した開拓使の紹介から、サッポロビールの誕生、現在までを当時の資料を通して学べます。

≪所要時間≫
札幌パークホテルから自転車で約20分

札幌市円山動物園

1950年に東京の上野動物園の移動動物園が札幌で開催、その好評を得て翌年北海道で初めて開園したのがこの「円山動物園」。
動物の自然な生態を観察できる施設が盛りだくさんで、動物や環境問題についてのガイドが充実しています。2022年に日本で初めて動物園の在り方を定義した「札幌市動物園条例」を制定し、野生動物の保全活動にも力を入れています。

≪所要時間≫
札幌パークホテルから自転車で約25分

北海道知事公館

1936(昭和11)年に三井合名会社の別邸として建てられ、1953(昭和28)年に北海道が所有、以来、さまざまな会議や行事に広く使われている知事公館。構内には1000年以上前の竪穴住居跡の史跡が残り、自然豊かな庭園のほか館内も無料で一般公開されている。
また周辺には「北海道立近代美術館」「北海道立三岸好太郎美術館」があり、札幌市場外市場までも自転車で10分程度。

≪所要時間≫
札幌パークホテルから自転車で約15分

宿泊のご案内

札幌中心部の利便性と、四季折々の美しい景観を望める自慢の客室で、心に残るひとときを。多様なニーズへ対応する幅広い客室タイプを揃えています。

  1. TOP
  2. シェアサイクル「ポロクル」1日無料パス付プラン